ロゴマークに込められた思い
2020.11.28
皆さん、こんにちは!二回目登場の「社長」です。
今回は、意外と知らないロゴに含まれた意味、ちょっと気になる会社の「ロゴ」を紹介したいと思います。
最近の出来事で記憶に新しいのが全世界に感動を与えた、野口聡一さんが搭乗された民間ロケット「クルードラゴン」じゃないでしょうか。
夢と希望をのせて発射された瞬間、少し目頭が熱くなったのを覚えています。そして
日本では、なんと言っても「JAXA」ですよね!JAXAは令和3年も最新技術を駆使し数々の衛星ロケット「打ち上げ計画ミッション」が予定されていて
希望と期待が更に広がるばかりです。そのJAXAのロゴマークがちょっと気になるので紹介します。
「JAXA/Japan Aerospace Exploration agency」のロゴマークには、Aを星というモチーフで表現し、星は「希望」「誇り」「探求心」の
象徴として、人類に示してくれる「道しるべ」を意味しているそうです。皆さんご存じでしたか?
続いて、意外と知らなかった「マクドナルド」の建物の上の大きな看板。表示されているお馴染みのMと読めるマーク(ホントは黄色で丸みのあるマークですが)
恐らく殆どの方は、マクドナルドのMと思っていたと思います・・・が、実は
1955年にマクドナルドの第1号店「シカゴ1号店」に設置されていた建造物を現したもので、シカゴ店では看板の上に
大きな2本のアーチを作って目印にしたらしいです。それがいつの間にか「ゴールデンアーチ」と、呼ばれるようになり
今も「マクドナルド」のシンボルマークとして使われているそうです。私もつい最近までMと思っていました。
次に、大好きな牛丼専門店「吉野家」を紹介したいと思います。
丼茶わんなどに描かれている「牛」を捩った吉野家のロゴマークは、牛の角を吉野家の「Y」と表現。そして周囲の縄は、横綱を現し、まさしく横綱級の味を意味しています。
そして、7つの点は「湯気」を。一つのロゴマークの中に「吉野家」「牛」「出来立てほやほや」「一級品の味」全てを網羅させていることに驚きです。
「JAXA」「マクドナルド」「吉野家」の3社を紹介しましたが、その他多くの事業家は「社名」や「ロゴマーク」に熱い思いを込めて作っているんだ!と改めて考えさせられました。
最後に弊社のロゴにも、経営者そして社員の思いや願いを詰め込んで作成しました。
それは、「住宅」「頭文字のN」「矢印」をモチーフにシンボライズ。シンボルマークには一目での「分かり易さ」「親しみ易さ」「柔らかさ」を取り入れ
フォントとの親和性を考慮。上に向けた矢印には「家庭円満」「日本の飛躍」「会社の飛躍」「住環境の飛躍」の様を意味。
ロゴタイプには、若い世代の方にも受け入れて頂けるようにと敷居の高さを払拭できるフォントを目指して作成しました。・・・弊社のロゴを見て「あっ!日本戸建賃貸」
「あれって!戸建賃貸やってる会社じゃない!」と、言って頂けるよう、「初志貫徹」前進あるのみです。
次回のコラムは、最近の話題や将来のライフプランに少し触れてみようと思いますので、次回の登場までしばしお待ちください。
【公式】戸建賃貸投資物件サイト|戸建投資ナビ
戸建賃貸に特化した投資物件サイト『戸建投資ナビ』では、
全国の高利回り優良物件を多数掲載。
収益物件検索や、投資に役立つコンテンツも満載。
プロが吟味して選んだ厳選物件を適正価格で販売しています。
低リスクで資産を生む新しい戸建賃貸経営の形がここにあります